リフォーム会社と契約してリフォームすることが決定したら、どのようにリフォームが進んでいくか気になりますよね?
リフォーム会社と契約してから、することがたくさんあります。
今回はうちのリフォームがどういった感じに進んでいったか、リフォーム契約後から工事着工までにすることを紹介したいと思います。
リフォーム計画から完成までのおおまかな期間
わが家の場合は全面リフォーム(リノベーション)なので、期間はかなり長くかかりました。
リフォームしようと本格的に思いたってから、完成まで約1年半かかっています。
わが家をリフォームをしようと本格的に思ったのが2016年5月ぐらい。
初めて見積もりを依頼したのも、2016年5月です。
そこから、リフォーム会社を決定し、契約したのが2016年10月です。
契約してから打ち合わせを繰り返し、引っ越し繁忙期の3月4月はさけて5月に工事着工することに決めました。
工事着工が2017年5月、完成が2017年7月です。
工事期間は約1か月半です。
見積もりから契約までの期間(約半年)
4社見積もりしてもらって、決定するまでに約半年ぐらいかかっています。
1社ごとに家に来てもらって見積もりをしてもらうために家をみてもらい、その1~2週間後に見積もりを受け取って・・・とやっていると案外時間がかかるものです。
期間は余裕を持った方がよいリフォームができると思います。
とにかく、全面リフォームや大がかりなリノベーションをする場合は決めることがたくさんあります。
見積もりをしているときは、来てもらった営業さんには正直に「他社も検討している」ということを伝え、契約するかの返事は待ってもらってました。
即決はあり得ないです。じっくり検討する時間が必要です。
大体の会社は見積もりまでは無料ですが、それ以上進んだ具体的な話は契約してからになります。見積もり段階で十分検討してから契約しましょう。
1社目、2社目には「お願いするときはこちらから連絡します・・・」と言っておいたので、お断りの連絡は特にしていません。
向こうからも時に電話攻撃や訪問攻撃もありませんでした。
DMが来たぐらい。
3社目は3度ぐらいお会いしていて、いっしょにショールーム見に行っていたので、お断りするのは心苦しかったのですが、正直に「別のところでお願いすることにした」とお話ししました。
どこの会社と契約したのかも聞かれたので、正直にお答えしました。
最終的に4社目に見積もりしてもらった会社と契約しました。
リフォーム会社決定までの詳しい内容はこちらの記事で紹介しています↓
契約してから工事着工までにやったこと
リフォーム会社と正式に契約してからやったことを順に紹介していきます。
リフォーム会社と契約してから工事着工までにやったことは主に以下のことです。
- ショールーム見学と打ち合わせ
- 引っ越しの物件探し、準備
- 家具やカーテンの検討
ショールーム見学と打ち合わせ
設備関係のショールームをリフォーム会社の担当の営業さんと一緒に見にいって決定していきます。
リフォーム会社の営業さんと一緒にやっていくことはこのショールーム見学が主なことです。
家での打ち合わせもよりも、ショールームに見に行くことが多いです。
うちは、大体2週間に一度のペースで自宅で打ち合わせかショールームを見に行きました。
実際に見学したショールーム
私が実際に見学したショールームを紹介します。
リクシル(営業さんと同行2回、個人的に3回)
見学したもの:キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、扉、床、エコカラット
パナソニック(営業さんと同行1回)
見学したもの:扉、照明
TOTO(営業さんと同行1回、他社営業さんと1回)
見学したもの:キッチン、トイレ、洗面台
DAIKEN(営業さんと同行1回、他社営業さんと1回)
見学したもの:ミセル(大型壁面収納)、床、扉、キッチンカウンター
サンゲツ(営業さんと同行1回)
見学したもの:クロス
コイズミ(個人的に1回)
見学したもの:照明
ざっとこんな感じでショールーム見学に行きました。
全面リフォーム・リノベーションの場合はキッチン、トイレ、洗面台、お風呂、大型の造作壁面収納家具、床、扉、壁紙、照明など決めることがたくさんです。
営業さんと同行する場合は、大体営業さんが予約しておいてくれているので、ショールームでは担当の方が設備について詳しく説明してくれました。
見学時間は見学するものにもよりますが、キッチンを見ると結構時間かかります。
2時間~3時間はかかります。
とても疲れるので、1日に2か所まわろうとすると、ちょっと大変です。私はしませんでした。
子供はすぐに飽きてしまい、早く帰りたい~となり、ゆっくり見学できないので、ほとんど実家にあずかってもらってました。
うちは、リクシルの設備で気に入ったものが多いので、リクシル中心に見学しました。
見学前にある程度カタログで勉強しておいた方がスムーズです。
カタログは営業さんに言えば、事前にいろいろいただけました。
ショールームでもカタログはもらえます。
自宅からショールームまでは近いという訳ではないので、気軽に何度も見に行くことができませんでした。
でも、一回の見学ではなかなか決定できないものです。
時間の余裕があれば、何度が見に行って後悔しない設備選びをしてください。
わが家の設備はそれぞれこちらの記事で紹介しています↓
キッチン↓
トイレ↓
お風呂↓
造作家具↓
床↓
扉↓
クロス↓
照明↓
引っ越しの物件探し、準備
全面リフォームや大規模なリノベーションをする場合は工事期間が長くなり、住みながらリフォームということはほぼ無理なので仮住まいを探して引っ越しをしなければなりません。
わが家のリフォームの工期は約1か月半。全面リフォームの場合は最低これくらいかかります。
1か月や2か月という短期間では賃貸住宅を借りるのは一苦労でした。
詳しい内容はこちらの記事で紹介しています↓
仮住まいが決定したら、引っ越しをする必要があります。
詳しい内容はこちらの記事で紹介しています↓
家具やカーテンなどの検討
家が新しくなったら、それに合わせて家具、カーテン、電化製品なども新しくしたいと考えると思います。
今まで使っていた家具・家電・カーテンなどで使えるものはそのまま使って、リフォームを機に新しくするものはリフォームした部屋に収まるかどうかサイズの検討が必要です。
どうしても欲しい家具やインテリアがある場合は、そのサイズに合わせて間取りを検討しなければならないので、リフォーム工事が始まる前に検討していった方が良いです。
特に、冷蔵庫、ベッド、勉強机、タンスなど大型の家具は間取を決定するのにとても重要なので先に決めておいた方があとから困ることがありません。
リフォームが完成したら、おこうと思ってた家具が置けない!なんてことになったら悲しいですよね。
リフォーム会社によってはインテリアコーディネートまでしてくれるところもあります。
別料金がかかったり、家具がお高かったりはあると思います。
私は家具・家電類は自分で調べてネットで購入しました。
カーテンはニトリでオーダーしました。
工事着工から完了まで
工事が始まるまでにほとんどのことは決めなければならないので、工事が始まったらほとんどすることがないと思います。
ですが、うちの場合はミスが多かったので、途中経過などを自宅にちょこちょこ確認しに行っていました。
ミスの内容はこちらの記事で紹介してます↓
さいごに
リフォーム会社と契約してからリフォーム完了までやることは意外とたくさんあります。
ショールームの見学などは心配しなくても、リフォーム会社の営業さんがやることを色々教えてくれるので、営業さんと相談しながら進めていくとよいと思います。
リフォーム会社との打ち合わせ以外にも引越の準備や家具の検討などとにかく、決めること、準備することはたくさんあるので期間には余裕をもってリフォームを進めていくことをお勧めします。
リフォームを検討し始めたらホームプロで比較
リフォーム・リノベーションを検討するにあたり、どこのリフォーム会社を選べば良いか迷いますよね?
リフォーム会社を比較するために私はまずリフォーム会社紹介サイトのホームプロ を利用しました。
ホームプロを利用すれば、自分の条件にあったリフォーム会社を最大8社紹介してもらえます。
無料&匿名なのでしつこく電話がかかってきたり、突然自宅に訪問されたりということは一切ありません。
必要なのはメールアドレスのみ!
自分のペースでゆっくりと検討したいという場合はまずホームプロに登録しましょう。
さらに今なら、「成功リフォーム7つの法則」というリフォーム成功ノウハウ集がもらえます!読むとこれからのリフォームの参考にめちゃくちゃなります!
ノウハウ集だけでも早めにゲットしましょう!
匿名&無料なので、まずはお気軽に登録してみてください!
ご登録はこちらの公式サイトから↓
/ 私も登録しました \