洗濯機が突然壊れました。
わが家では洗濯機を毎日使っているので、突然壊れると非常に困ります。
洗濯機が壊れてしまったら、少しでも早く新しい洗濯機が欲しい、設置をしてもらいたい、古い洗濯機を引き取って欲しいと誰もが思うと思います。
私は結婚してから、かれこれ今回で4回目の洗濯機購入になります。
今までは、ネットでは設置、引き取りが不安でしたので、ずっと家電量販店で購入いていました。
設置が必要な大型の家電はなんとなく安心だから家電量販店で購入するという方は多いと思います。
私もそうでした。
今回はネット通販のAmazonで初めて洗濯機を購入してみました。
ネットで洗濯機を購入するのは不安という方も多いと思いますので、メリット、注意点、流れ、Amazonでの購入方法など紹介したいと思います。
決め手は配送日の早さ!
洗濯機が壊れてしまったので、1日でも早く洗濯機が欲しい!
家電量販店にすぐ探しにいったところ、私が行ったお店では配送日は在庫のあるものでも早くて1週間後、希望の商品は在庫切れでしたので1か月後と言われました。
Amazonでは、希望商品の納期は2日後の午前中でした。
ネットでも実店舗でも店舗や在庫の有無、混雑状況などにより配送日は異なりますが、ネットなら家にいながら希望の洗濯機がいつ届けてもらえるか比較することができます。
家電量販店を何店舗もめぐって、在庫の確認や配送日を確認するのは大変です。
ネット注文でも設置、引き取りはしてくれる!
ネット注文の場合、洗濯機の設置、古い洗濯機の引き取りをしてくれるところがたくさんあります。
ですが、してくれないところや設置や引き取りの料金が高いところもあるのできちんと詳細を確認してから注文しなくてはいけません。
このあたりがまだ不安の残るところです。
私の場合は価格.comで欲しい容量の洗濯機の人気ランキングを検索。
すると、私が家電量販店でいいなと思っていて、在庫がなく1か月以上かかると言われた洗濯機が掲載されていました。
いいなと思った洗濯機をタップして、価格比較のページを表示すると設置に対応しているかどうかが店舗ごとにわかります。
設置をしてくれるかどうかわかったら、さらに注意したいのは設置費用です。
店舗によっては、設置費用が1万円かかるところもありますし、無料のところもあります。
引き取りも対応しているところ、対応していないところ、料金が高いところなどマチマチなので、かならず「ショップの売り場へ行く」で詳細を確認しましょう。
価格が安い
ほとんどの商品が家電量販店の店頭価格よりも安いです。
ただし、家電量販店はほとんどのお店が設置無料ですが、ネット注文の場合設置費用が有料の場合があります。
設置費用が高額なお店もあるので、詳細画面で必ず確認してください。
家電リサイクル回収はほとんどのお店で引き取り費用とリサイクル料金が発生します。
リサイクル料金は決まっていますが、収集運搬費を多くとられる場合がありますので注意してください。
Amazonで洗濯機を購入する場合
私は初めてネットで洗濯機を注文するので、やはり安心なところが良いなと思い検討した結果、Amazonで購入しました。
Amazonで購入する際の索画面の見方、注意点、流れなどを紹介します。
Amazonで検索するとお届け予定日、設置・引き取りしてくれるかが一目でわかる
Amazonの場合、最短のお届け予定日と設置・引き取りをしてくれるかが検索画面で一目でわかるので比較しやすいです。
洗濯機を検索すると以下のような画面がでてくると思います。
↑Amazonで検索すると黄色の下線の部分のようにお届け予定日が出ています。
さらに赤丸をした部分に注目すると、「までに取得」となっているものは、「大型家具・家電おまかせサービス対象商品」なので、こちらの対象商品を選ぶと設置から引き取りまでやってくれます。
「までにお届け」や「配送料無料」やお届け予定日が表示されていないものがあります。こちらは大型家具・家電おまかせサービス対象商品ではない場合がほとんどです。
Amazonではなく他のお店が発送、販売している商品の場合がありますので、必ず詳細で設置・引き取りの有無を確認してください。
大型家具・家電おまかせサービス対象商品とは
Amazonの「大型家具・家電おまかせサービス対象商品」には以下のような記載が必ずあります。↓
↑このマークがついていたら対象商品なので以下のサービスが受けられます。
洗濯機の場合のサービス内容
・洗濯機の設置
電源の取付から排水確認まで無料でやってくれます。
・お届け日時指定
別途料金がかかります。本州・四国(離島を除く)で510円、北海道・九州550円。
料金は注文時に請求されます。
・家電リサイクル回収
配達時間確認の電話時や商品受け取り時に言えば引き取ってもらえます。
注文時には特に入力するところはありません。
収集運搬料550円+リサイクル料金2,530円~3,300円(※回収する洗濯機のメーカーにより料金が異なります)の合計3,080円~3,850円が当日現金で必要です。
大型家具・家電おまかせサービス - 通販 | Amazon.co.jp
Amazonで注文から設置までの流れ
Amazonで注文する
大型家具・家電おまかせサービス対象商品の洗濯機の「カートに入れる」をタップ。
カートから「レジに進む」をタップ。
お届け先住所の選択画面で「この住所に届ける」をタップ。
「発送オプションと配送オプションを選んでください」の画面で希望の日時を選択し「次に進む」をタップ↓
ここで注意ポイント
↑上の画面に不要家電引き取り費用は有料。ご利用の際は、配送時にお申し付けくださいと書いてあります。
Amazonでは事前に引き取りを申し込んでおく画面は特にありません。
古い洗濯機を引き取ってもらいたい場合は、配達時間確認のために電話がかかってきた時や商品受け取り時に言えば大丈夫です。料金は当日現金で支払います。当日の支払い金額は合計3,080円~3,850円です。
あとは支払い方法を選択し、注文内容を確認し「注文を確定する」をタップ。
注文完了です。
当日
私は午前8時から12時の時間指定をしました。
当日10時ごろに電話がかかってきて、あと10分後ぐらいに伺いますと連絡がありました。
その電話の時に引き取りをお願いしたいと伝えておきました。
10分後にクロネコヤマトさんのスタッフが二人で引き取り・設置を行ってくれました。
まずは古い洗濯機を運び出し、運び出している間に洗濯機防水パンを掃除しました。
洗濯機パンは普段掃除できないので、すごいホコリでした。
夫が洗濯機パンを念入りに丁寧に掃除している間、クロネコさんが玄関の外で待っていてくれたので夫を急かしました。
二人で洗濯機を運び込んですばやく設置して、水漏れ給水などの確認をしていただきました。
その後、引き取り料金とリサイクル料金でうちの場合は合計3,080円を現金で支払いました。
回収、設置、支払いまででおよそ15分ほどで完了です。
とても親切、丁寧でした。
↑新しく設置された洗濯機です。壊れて2日後に届き、すぐに使えて助かりました!
さいごに
今回初めてネットで洗濯機を購入しましたが、とてもスムーズですぐに設置してもらえ何も問題ありませんでした。
今までは何となく店頭でと思っていましたが、設置の必要な大型家電でもこれからはネット注文を積極的に取り入れていこうと思いました。
ネットでは実物を見れないという最大の欠点がありますが、もし店頭にいく時間があるのなら、店頭とネット注文の両方で検討できると良いと思います。
洗濯機は壊れてしまったら、少しでも早く新しい洗濯機が欲しいと思うもの。
急いでいる場合は参考にしてみてください。