今日は我が家の照明を紹介します。
リフォームを機に家中の照明をLEDに交換することにしました。
照明は何を選んでよいのかよくわからなかったので、リフォーム会社の営業さんにお願いして、照明計画書をつくってもらいました。パナソニックのあかりプランというものをA3用紙でいただきました。
あかりプラン
間取をもとにプロが照明を提案してくれます。間取りが決まったら早めにプランをたててもらうと良いと思います。
あかりプランの申し込み方法は、リフォーム会社や施工会社の担当者に依頼したり、直接パナソニックのショールームに行くことで申し込めます。間取図や電源配置図などが必要になるので営業担当者さんと相談するといいと思います。
シーリングライトはネットで購入
照明器具はリフォーム会社を通して購入する場合は定価の40%引きと言われました。
ネットでは同じものが半額以下で売っているので、ネットで購入してもいいか担当営業さんに尋ねると、「照明はネットで買った方が安いのでネットで購入して構いませんよ。取付はやっておきます。」と快く言ってくださったので、あかりプランで提案してもらった照明(主にシーリングライト)をネットで購入することにしました。
ダウンライトは取付が必要です。リフォーム会社を通すと10年保証がついているのでリフォーム会社を通しました。
リビング(シーリングライト)
最近は新築だとリビングはダウンライトにするご家庭が多いみたいです。
リフォームでもできますが、うちのマンションの場合はリビングにダウンライトをつけるために、天井を新しくして厚みをつくる必要があるので、うちはそのままシーリングライトにしました。
調光・調色ができるタイプのもので一番シンプルでお手頃価格のものです。リビングなので「~12畳用」のものです。
※パナソニックの照明はLSEBで始まる品番でも売られていますが、全く同じものです。
子供部屋1(シーリングライト)
リビングと同じタイプの対応畳数違いです。こちらは「~6畳」です。調光・調色できます。
キッチン(キッチンベースライト)
パナソニックのキッチンライトの中で一番お値打ちなものです。
こちらは取付工事が必要なので、ベースライトだけネットで購入して取付はリフォーム会社にお願いしました。
我が家のキッチンはこんな感じになりました。
ダイニング(ペンダントライト)
ダイニングはペンダントライトにしました。
ペンダントライトは色々な種類があるので、好みのものを選ぶと良いと思います。
私は提案されたものではなく、コイズミの照明を選びました。
ダイニングはこんな感じです。
我が家のダイニングの照明については、こちら の記事で詳しく紹介しています。↓
リフォーム会社にお願いした照明
ダウンライトは取付工事が必要になります。
ダウンライトだけ購入して、取付工事だけしてもらうことも可能ですが、リフォーム会社の10年保証対象外になってしまいます。
保証がついている方が安心なので、リフォーム会社を通しました。
子供部屋2のダウンライト(とったらリモコン付き)
子供部屋は一部屋が間取り変更した関係で梁が部屋の中心を通ってしまっているので、シーリングライトをとりつけることができませんでした。
ですから、梁をはさんで調光できるタイプのダウンライトを4つ付けました。
色は温白色という電球色と昼白色の中間の色にしたのですが、勉強をするときなどは昼白色が良かったかなとも思うので、ケチらず調光・調色タイプのダウンライトにすればよかったです。
【LGB73506LB1】パナソニック ベースダウンライト LED交換不可 LED一体型 【Panasonic】
パナソニックとったらリモコン
ダウンライトはシーリングライトのようにリモコンがついていません。
子供部屋では寝る時に手元で明かりを消せるようにパナソニック とったらリモコン LED調光用をつけてもらいました。
照明の壁スイッチについています。このままON/OFFできます。
壁スイッチをとり外すことができ、手元のリモコンになります。調光タイプです。
リモコンを取り外した状態でもON/OFFできます。
とったらリモコン(調光タイプ) | とったらリモコン | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonic
玄関のダウンライト(センサー付き)
玄関はもともとセンサー付きの照明でした。
ですから、センサー付きが便利だと思っていたので、センサー付きのダウンライトに交換しました。
パナソニック ダウンライト FreePa(センサ)【LGBC71662LE1】 色は電球色です。
リフォーム前は玄関はダウンライトではなく、こんな感じでした。↓
玄関の天井はもともと廊下にダウンライトがついていました。
ダウンライトを設置するだけの厚みがったので、ダウンライトに変更することができました。
その他のダウンライト
廊下、トイレ、洗面所は今までの白熱灯タイプのダウンライトをLEDのダウンライトに交換しました。
クローゼット、リビングの一角は新しくダウンライトをつけました。
一番安いタイプのダウンライトです。色だけ注意しました。
電球色・温白色・昼白色と3色あります。
- トイレ・・・電球色
- 廊下・・・温白色
- リビング(勉強机のあたり)・・・温白色←勉強机の近くなので昼白色にしてもよかったかな。
- 洗面所・・・昼白色
- クローゼット・・・昼白色
当時はLED交換不可の商品しかなかったのですが、現在は交換可能なタイプが出ているみたいです。
リフォーム会社の10年保証があるので、それまでに切れたものは交換してもらえますが、もし10年目以降に電球が切れた時にどうするのだろう・・・と心配なので、交換できるものの方がいいかなと思います。
ダウンライトは照明器具の代金以外に取付施工費が発生します。一か所につき約2000円~3000円ぐらいかかりました。
LED一体型のダウンライトは安いものでひとつ1500円~3000円程度です。
工事が必要になってきますが、ダウンライトにすると天井がすっきりします。
さいごに
家中の照明を全てLEDに交換して電気代の比較はまだわかりませんが、これから少しでも節約になるといいと思っています。
シーリングライトは自分で持ち込んだ方が絶対に安いので、リフォーム会社を通した方がラクですが、自分で購入した方が良いと思います。
購入だけなのでそんなに手間ではありません。
ダウンライトはリフォーム会社にお任せした方が安心かなっていうのはあります。
どちらにしろ、ダウンライトは自分で交換はできませんので、工事はお願いすることになると思います。
照明は色々な種類があってカタログ見ててもどれを選んでよいか迷うと思うので、あかりプランを作成してもらうのがおススメです。
リフォーム・リノベーションを検討し始めたら
匿名&無料で相見積もりができる便利なリフォーム会社紹介サイトのホームプロに登録すると便利です。匿名なので、しつこく電話勧誘される心配なし!気軽に登録してみてください。私も登録しました!
ご登録はこちらの公式サイトから↓